2008年03月20日

トランシーバーケース修理

トランシーバーケース修理
今回の以来は長年愛用のトランシーバーのケース修理でした。

トランシーバーケース修理

トランシーバーケース修理

トランシーバーケース修理

かなり年代もので縫製の糸は風化してバラバラに近い状態。
本体、ストラップが付くDカン取付け部も革が切れていました。

トランシーバーケース修理
Dカン取付けトラップは新たに作り直してDカンは新規パーツに交換。

トランシーバーケース修理
本体の切れ目は裏側からパッチをあてて補強修正にしました。

縫製は強度のあるナイロン系の糸で全て縫直し、クリーナー、
オイルフィニッシュした後仕上げに保護オイルで磨きました。。

全てをリフレッシュするのではなく、「味」として長年愛用の
匂いやキズを損なうことなく修理させて頂きました。

御注文いただき有難う御座いました。




同じカテゴリー(レザーリメイク)の記事画像
レザー製バッグリメイク
更新しないのは
キラキラさせて
同じカテゴリー(レザーリメイク)の記事
 レザー製バッグリメイク (2008-01-24 00:14)
 更新しないのは (2007-12-01 23:56)
 キラキラさせて (2007-11-21 23:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。